いつもサルトリア プロメッサ銀座店のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
陽が出ると日中は少し暑く感じますが、朝、夕は気温も下がり上衣を着て丁度いいのではないでしょうか。
ようやく秋を感じるようになりました。
今回は、30代から40代のビジネスマンに是非着用していただきたい生地をご紹介します。

ビジネススーツを着る目的は、相手への敬意を示すことで信頼を得て仕事で成果を得やすくすることです。
自分の好みも大切ですが、ビジネスシーンでは相手視点で選ぶことも大切です。
30代、40代の方は、ご自身より年上の方からの信頼が必要なケースが多いと思います。
もちろん、年下の部下からの信頼も必要です。
年上の方からの信頼を得る為には、基本となるダークネイビーのスーツがオススメです。
ダークネイビーは、日本人の顔映りも良く、信頼感、知的、上品さを演出してくれます。

今回オススメのダークネイビーのシャドウストライプの生地になります。
シャドウストライプは、角度や光の当たり具合によって、ストライプ柄が浮き出る折り柄の生地です。
シャドーストライプは色に差異が無く誠実な印象を与えます。
その為、知的、真面目、信頼感などのイメージを与えるダークネイビーと相性がいいです。
無地のスーツの次にシャドーストライプ柄がオススメです。

こちらは、ネイビーのシャドーストライプの生地になります。
一般的なストライプは、明るい色と暗い色の交互に配置されたストライプで、はっきりとした線が特徴です。
シャドーストライプは、色の濃淡や角度によって微妙な色の変化が生じる為、通常のストライプより柔らかい印象を与えます。
ダークネイビーと比べると、やや青みかかっているネイビーになります。
仕事において初対面の人などにまず好印象の印象を持ってもら上でも基本的な色になります。

30代、40代になると仕事で責任ある立場を任される方も多いと思います。
普段使いのスーツにもややワンランク上のものを用意し、急な会食や商談用に安心できる一着を持っておくのがオススメです。
ダークネイビーやネイビーと言った活用しやすい一着を持っておくと扱いやすいです。
ネイビーはビジネスシーンでの定番カラーでありながら、差し色次第でアレンジのしやすい色でもあります。
濃いめのネイビーを選べば誠実なイメージ、明るめのネイビーを選べば、。華やかさがプラスされて爽やかな印象になります。
以上になりますが、生地選びの参考になればさいわいです。
【Domestic Fabric Shadow Stripe】
Machine Made Order (SUIT)
¥84,700 TAX IN~
Semi-Hand Made Order (SUIT)
¥114,400 TAX IN ~