Dino Filarte – ディノ フィラルテ –

Topics 2025/10/15

いつもサルトリアプロメッサ銀座店のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
朝晩ともに涼しく感じる日が増えてきましたね。
肌寒くなってくると、着飾る楽しみも増えてきますよね。
洋服屋にとっては、1番楽しみな季節になってきたなと感じます。
長く続いた夏からの気温の変化も激しいので、皆様は十分お気を付けくださいませ。

本日は、サルトリアプロメッサ銀座店オススメのスーツ生地をご紹介いたします。
これから厳しくなってくる寒さの前に、早めのご準備をおすすめいたします。

今回ご紹介する生地はDino Filarte(ディノ フィラルテ)という生地になります。
イタリア企画の中国生産の生地になります。
もとはイタリアのデザイナーによって設立されたブランドになります。
世界中の高級素材やオーストラリア産のメリノウールを巧みに使い、
イタリアデザイナーならではの着眼点で色や柄出しを得意としています。
ヨーロッパの最新機械とイタリア職人の持つ伝統的な職人技も魅力のひとつです。
これが約50年以上継続され、現在では、多くの高級ブランドにも生地を供給しています。
その中の革新のひとつとして、中国で生地を生産することで、
高いコストパフォーマンス実現しました。

サルトリアプロメッサでは、今シーズンより展開を開始しています。
5色を厳選して、生地は比較的軽量なものを取り揃えております。
手触りはシルキーでソフトな仕上がりです。
光沢感も充分に楽しめるので、是非1度手に取っていただきたい生地になります。

それでは、5色のご紹介になります。

まず、ネイビー×ブルーのカラードストライプになります。
深みのあるネイビー地にそっと寄り添うようにブルーのストライプが美しい生地になります。
ビジネスシーンで活躍してくれること間違いなしの1着に仕上がると思います。

次は、ミディアムグレー×ラズベリーのカラードストライプです。
画像ではブラウンに見えますが、実物は紫とピンクを混ぜたような、
溌溂とした印象のラズベリーになります。
こちらもイタリアらしいカラーリングで、さりげないカラードストライプが、
アクセントになる1着になると思います。
ミドルエイジの方々にオススメの生地になります。
タイやシャツでピンクを拾うとよりお洒落になると思います。

3つ目が、ネイビー×ブルーのグレンプレイドになります。
同系統色で表現されたグレンプレイドは、
落ち着き感や安心感を着る人に与えてくれます。
ビジネスシーンではもちろんのこと、
ベストを入れて3ピースでご注文いただくことで、
結婚式の2次会やパーティーシーンにも対応いただける1着になると思います。

4つ目が、ミディアムグレーのグレンプレイドにパープルのオーバーペンを配した生地なります。
度々画像では伝わりづらく、申し訳ないのですが、
うっすらとパープルのオーバーペンが洒落感のある1着に仕上がると思います。
グレーには知性を感じさせる視覚効果があります。
そこに遊び心を加えたパープルのオーバーペンが、
絶妙なバランスを感じさせてくれます。
こちらも是非1度お手に取ってお確かめくださいませ。

最後が、グレーの濃淡を使い分けて表現されたヘリンボーンになります。
斜め方向に走らせたものを一定の間隔で反転させることで、特徴的な連続したV字柄を生み出すのがヘリンボーンになります。

今回は、それぞれ違う色糸を使うことで、独特の風合いを表現しています。
こちらも伝わりづらく申し訳ないのですが、
うっすらとライトグレーがかっているのが伝われば幸いです。
やや英国調のムードを感じるこちらの生地は、
色や柄出しが落ち着いているので、
無地感覚でお楽しみいただけるのが魅力のひとつだと思います。

いかがでしたか?
今ご紹介した生地は比較的軽量な仕上がりなので、春・秋・冬を通してお使いいただけるコストパフォーマンスの高い生地になります。
肌触りや質感をお確かめに是非サルトリアプロメッサ銀座店まで足をお運びくださいませ。
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

【 Dino Filarte 】
Machine Made Order (SUIT) ¥95,700 TAX IN〜
Semi-Hand-Made Order (SUIT) ¥125,400 TAX IN 〜