All Season Shark-Skin Coordination

Topics 2025/09/25

いつもサルトリア プロメッサ銀座店のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
陽射しがあっても、若干汗ばむほどでようやく秋の気配を感じられる様になりました。
今までの暑さの疲れが出るころなので、皆様体調管理にお気を付け下さいませ。

今回は、前回ご紹介のシャークスキンブルーグレースーツのコーディネートを提案させていただきます。

シャークスキンとは、サメの肌のような特徴的な見た目の毛織物です。
少しニュアンスのある手触りも感じられます。
またクリアー仕上げによりすっきりと軽い印象になり、生地自体は厚すぎず薄すぎずで、秋から冬にちょうど良い生地感になります。
遠目で見ると無地調ですが、近くで見るとシャークスキン特有の柄が見えます。
2色の糸を使うことで、単色とは違う深みのある色合いになり、控えめで大人な雰囲気になります。

それでは、これからシャツとネクタイのコーディネートをご紹介させていただきます。

こちらが、サックスのカッタウェイのシャツにマルチストライプでコーディネイトしてみました。
カッタウェイの襟は角度が広いだけでなく襟自体が小さく首回りをスッキリ見せてくれ若々しさを演出してくれます。
ネクタイは、マルチストライプ柄でモダンで視覚的に印象的なアイテムでシルク素材が、滑らかな手触りと光沢が色彩の鮮やかさを引き立て、ストライプ柄をより際立たせます。

こちらは、ブルーのクレリックのタブカラーシャツにジャガードのネクタイになります。
タブカラーシャツの魅力は、何といってもネクタイを美しく見せる点です。
タブがネクタイを持ち上げることにより襟元が立体的になりVゾーンに奥行きが出る為、上品な着こなしが叶います。
襟をクレリック(襟の部分を白生地使い)にすることで襟元に清潔感が出ます。
クラシカルなパターンのジャガードネクタイは配色をベースカラーに黒を配することで現代的に昇華します。

仕事にも慣れ、職場でも責任のあるポジションに着く方も多くなる20代後半から30代の方は、職場や仕事にも慣れ、職場でも責任のあるポジションに着く方も多くなる20代後半から30代の方は、部下や後輩に頼られるシーンも増え、ますます社会人としても色々な場面で飛躍していく年代です。
商談、プレゼンテーション等、人前に出る機会が増えてきます。
お洒落さも兼ね備えた少し遊び心のある、ワンランク上のスーツスタイルを叶えてくれるコーディネイトになったと思います。

以上になりますが、コーディネイトの参考になれば幸いです。

Machine Made Order (Suit)
¥84,700 TAX IN~
Semi-Hand Made Order (Suit)
¥114,400 TAX IN~