いつもサルトリア プロメッサ銀座店のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今日も日差しが強く、猛暑日となりました。
まだまだ、この暑さは続きそうです。
ですが、オーダースーツはご注文をいただいてから一月前後お時間がかかります。
この時期に、通年物(合い物)をお仕立てし季節の変わり目などに、着用するスーツに困らないよう準備しておいては如何でしょうか。

今回ご紹介させていただく生地は、真夏以外着用可能な、使い勝手の良い生地になります。
60番手双糸の生地は、スーツ生地としてはベーシックで、ヘリンボーン織りで密に織られているため、ちょうど良い厚みで、美しいシルエットを保ちます。
しっかいと織られているため、耐久性に優れており長い期間着用することができます。
糸の捻じり方や織り方によって、自然なストレッチ性があり、動きやすさをサポートしてくれます。
目付(1平方mの重量)も240gと春・秋・冬と、比較的長い期間着用いただけます。
ヘリンボーン織りは、耐久性があり上品な印象を与える為ビジネスシーン最適です。
ビジネスからフォーマルまで幅広い、シーンで活躍してくれる汎用性の高い生地になります。

ナチュラルなストレッチ性による着心地の良さ、ベーシックな色・柄になりますので、様々なシーンで着用できる汎用性の高さ、しっかりとした生地なので長く着用いただける耐久性がコストパフォーマンスに優れています。
60番手双糸のスーツ生地は、そのバランスの取れた特性から、多くの人に選ばれる人気のある生地です。
今回、サルトリア プロメッサオリジナルパターン【 Roman Look Relax 】ローマン ルック リラックスで見本服を作成しました。
軽やかで、柔らかく、主張しすぎない、究極の普通モデルです。

サイドパーツ(脇腹部分)に巾を持たせる事で、ジャケットが前後に膨らむシルエットを作っています。
前後に膨らむことで、自然とウエストラインが縦長となり、立体感のあるスマートなシルエットを演出します。

控え目なカーブが表現されたフロントカットが、ジャケットの表情を控え目なモノにしてくれます。
何気ない印象のフロントカットは、美しいカーブラインに欠かせない重要なポイントです。

マニカ・ア・ピオッジァ
膨らみのある二の腕廻りに優しいギャザーが縦に落ちてリラックスしたショルダーラインとふんわりとした袖廻りを演出します。

身体に馴染む美しい曲線は、サイドシルエットの立体感で生み出されています。
前後のボリュームを意識したシルエットは、細身のシルエットを表現しながら、軽く柔らかな着心地も同時に感じられます。

ビジネスからフォーマルまで幅広い、シーンで活躍してくれる汎用性の高い生地と、シンプルを極めるベーシックモデルで仕立てて見てはいかがでしょうか。
以上になりますが、スーツの購入の時の参考になれば幸いです。
【 60 Count All Season 】
Machine Made Order (Suit) ¥95,700 TAX IN ~
Semi-Hand Made Order (Suit) ¥125,400 TAX IN ~